ZARDを読み解く/もう少し あと少し...

f:id:mzhr:20180416231538p:image

 

疲弊した身体に清涼剤のように染み渡っていく歌声。

かれこれ15年程聴き続けているが、最近は特に仕事の多忙さもあり、ZARDのローテーションが止まらない。

どうせ聴くなら、曲の読み解きでもやってみようかなと思い、稚拙な文ではあるが綴っていきたい。

今回は、もう少し あと少し…という曲にスポットを当ててみる。

1993年9月の作品であり、このときの坂井さんは若干26歳。ちょうど今の私と同じくらいの年齢である。私の精神年齢が低すぎるとも言えるが、なかなか年不相応な重量級の歌詞を綴っておられるのだ。

 

いけない恋と知っても

 

とあるようにこの曲は、「不倫」をテーマにしている。

世間一般の爽やかで、キラキラしたZARDのイメージとは対にある曲と言える。しかしながら、シングルだと『Just believe in love』や『永遠』なども不倫を描いていると考えられ、聴いてみると案外ZARDは「陰」の曲が多いのである。

 

きまぐれな九月の雨に

白い傘の少女がすれ違う

 

上記の歌詞で当曲は始まっていくのだが、なかなかこの部分の解釈が難しい。

『きまぐれな九月の雨』・・・これは不倫相手である男性の、「優くしたり、突き放したり…」そういったどちらともつかない態度、そしてそれに翻弄される主人公の心境の暗喩なのかなと思う。感情を天候で表現するというのは一般的によく見られる手法である。

さて問題の、『白い傘の少女がすれ違う』の部分であるが、私なりの解釈で述べると、いけない恋をするある種、「黒い」主人公の対比としての、「白」い傘の少女なのではないだろうか。

純粋無垢の象徴である「少女」とのすれ違いを描くことで、過去の自分を回顧すると共に、もう戻れないところまで来てしまったという心情を表しているのかもしれない。

 

もう少し あと少し 愛されたい

いけない恋と知っても

もう少し あなたのこと 困らせたい

この愛止められない

 

この曲の主人公は不倫はしているものの、男あるいはその家族に何かしてやろう・・・といった行動的なタイプではなく、どちらかというと、「控えめで感情を押し殺すタイプの女性」であるように思われる。歌詞を読むことでそのような大体の主人公像というのは想像できるのだが、坂井さんの歌唱表現がよりその像をはっきりとさせてくれる。

というのも、坂井さんは曲によって歌い方であったり、声色を変えており、「二年前の失恋を引きずる女性」であったり「ポジディブ思考なOL」などその歌い分けのバリエーションはかなり豊富であり、正真正銘のアクターであると言える。  

 

話を戻して、そんな控えめで内気な主人公。『叶わぬ夢』というフレーズがあるように、この恋が実らないことは分かっている。

分かっているからこその曲題、『もう少し あと少し…』である。主人公目線で言うならば、「もう少しだけそばにいさせて。あなたは困るかもしれないけど、それくらいのわがままくらいは言っても良いよね?」といった具合だろうか。良いに決まってる。私が許可する。

 

さて最後にこの曲を語る上で、外せない一節がある。

 

追伸 あなたの生まれた家を見てきました

 

「あなたの家」ではなく、「あなたの生まれた家」となっているのがミソである。即ち実家である。個人的には不倫相手にわざわざ実家の住所を教えるというイメージがあまり沸かない。

では何故男の実家が分かったのか。93年当時なのでインターネットも盛んではないし、電話帳?登記簿?主人公と男が同郷ならば「俺あの辺りが実家なんだよね」という会話が交わされていれば、土地勘を元に大体の位置関係を特定できるのかも。想像は膨らむばかりであるが、いずれにしても、主人公の「愛」に対する「狂気」の表れであり、そんな狂気を描き歌う坂井さんの人間臭さが、たまらなく好きなのだ。

 

もう少し あと少し・・・

もう少し あと少し・・・

  • ZARD
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes